笑顔の家 / 株式会社リスマイル

笑顔の家 ケアプランセンター[居宅介護支援]

居宅介護支援とは

概要


要介護認定を受けた方が、可能な限り住み慣れた地域やご自宅で自立した生活を送れるように支援するサービスです。

【主なサービス内容】

  • 介護に関するご相談(介護保険の手続きサポート含む)

  • ケアプラン(介護サービス計画書)の作成

  • サービス事業者との連絡・調整(訪問介護・デイサービス・福祉用具など)

  • 介護保険の申請代行、更新手続きの支援

  • ご利用者様やご家族との定期的な面談と見直し

「笑顔の家ケアプランセンター」では、ご本人やご家族の想いに寄り添いながら、安心して在宅生活を続けていただけるよう、介護サービスの調整と支援を行っております。

介護保険サービスを利用するためには、「ケアプラン(居宅サービス計画)」の作成が必要です。介護支援専門員(ケアマネジャー)がご利用者様と面談し、心身の状態やご希望に合わせた最適なプランをご提案します。

相談・ご利用はすべて無料です

ケアマネジャーへのご相談やケアプランの作成には料金はかかりません(介護保険より全額給付されます)。
どうぞお気軽にお電話やお問い合わせフォームよりご連絡ください。




ご利用までの流れ

1. ご相談
-介護保険による介護サービスなどに関するご相談を承ります。
-相談無料です(ご自宅にお伺いします)
2. 要介護認定の申請代行
-要介護認定の申請代行を行なっております。
-申請代行料は無料です 
3. 訪問調査員の間取り調査
-要介護認定を申請すると、市区町村から聞き取り調査を行なう訪問調査員がサービスご利用者様のお宅を訪問し、介護や支援がどの程度必要なのかを調査します。
また、主治医に対して「主治医意見書」の作成依頼を行ないます。
4. 各市区町村から認定結果の通知
-訪問調査や主治医意見書などに基づいた審査後、各市区町村から要介護(または要支援)などの認定結果の通知と、新しい被保険者証が申請者に届きます。
5. 要介護1~5と認定された方
-要介護認定で要介護と判定されると、介護サービスをご利用いただけます。
6. ケアプランの作成
-ケアマネジャーが本人や家族と話し合いながら、ケアプランを作成します。
いつ、どのようなサービスを利用されたいのかをケアマネジャーにお伝え頂きます。

事業所案内

笑顔の家 ケアプランセンター
住所 〒 819-1117 福岡県糸島市前原西1丁目7-31-108(サンハイムひさつ1F)
筑前前原より徒歩3分 
TEL 092-329-0155
FAX 092-329-0156
✉   egaonoiecp@titan.ocn.ne.jp

サービス提供地域
糸島市、福岡市西区

営業日及び営業時間
<営業日>
月曜日~金曜日

<営業時間>
8:30~17:30

<定休日>
土曜日・日曜日・祝日
夏季休業(8/13~8/15)、冬季休業(12/30~1/3)
事業所建物外観

お問い合わせ

 株式会社リスマイル

株式会社リスマイルは、2011年創業の介護事業所です。
福岡県糸島市の【笑顔の家ケアプランセンター】(居宅介護支援)と、福岡市早良区室見の【笑顔の家ケアセンター】(訪問介護)を運営しています。
「Re Smile(リスマイル)」には、“関わるすべての人が再び笑顔になれますように”という想いが込められています。

糸島市でケアマネジャーをお探しの方は【笑顔の家ケアプランセンター】、福岡市早良区室見周辺で訪問介護をご希望の方は【笑顔の家ケアセンター】にお気軽にご相談ください。
地域に根ざしたサービスで、皆さまの安心した暮らしをサポートいたします。

~ふたたび笑顔 そして いつまでも笑顔~

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP